-
自己肯定感とは②
自己肯定感は6つの要素からつくられる 自己肯定感は以下の6つの感で支えられています。 自尊感情…自分には価値があると思える感覚 自己受容感…ありのままの自分を認める感覚 自己効力感…自分にはできると思える感覚 自己信頼感…自分を信じられる感覚 自... -
自己肯定感とは
結論:自己肯定感とは「生きるエネルギー」そのもの 自己肯定感は「生きるエネルギー」そのもの、つまりこれが高い状態にあればあるほど、毎日が楽しくなり、心も安定し、ブログのタイトルでもある前向きになるためことができるようになります。 自己肯定... -
コーチ・カウンセラーの必要性について
自己肯定感やメンタルの本が数多く出ている中でなぜカウンセラーやコーチが必要なのか? それは・・・二人三脚で進むことで継続していけるからです。 単純な答えだと思われるでしょうが、おそらく多くの方が以下のような経験があるかと思います。 本を購入... -
自己紹介:JIBUNアカデミーグロース代表 けんさん
はじめまして、JIBUNアカデミーグロース代表のけんさんです。自己肯定感を高めたい社会人や主婦の方々を対象に、講座やカウンセリングを通じてサポートを行っています。 私の歩みとJIBUNアカデミーグロースの誕生 以前の職場での経験から、自己否定に陥り...